終わらない東京旅行記wwこれくらいなら旅行のインフルエンサーさせてね~今回の投稿はまた渋谷へ!ハチ公銅像&宮下パーク見物 [2023 日本 東京] 渋谷スクランブル交差点/スターバックス ツタヤ店 渋谷スクランブル交差点(渋谷クロッシング) 東京 6泊7日の日程の中で一番多く行った町 渋谷ww ショッピングモールも···blog.naver.com 渋谷スクランブル交差点のポスティングもたくさん見てください ハチ公像 2 초메-1 도겐자카, 시부야시, 도쿄 150-0043 ハチ公像は渋谷駅近くのスクランブル交差点近くにあるので、帰りながらちょっと見て行ってもいいよ ただこれ一つだから必ず見なければならないコースとは言えないけど、渋谷スクランブルに立ち寄ったついでにただ見てきたww写真を撮るのかと思ったけど、あえて…?ただ写真を撮る人がバトンタッチする時、空っぽの銅像だけ撮ってきたが、ところでハチはどんなに忠犬だったらこのように銅像まで、、 ただこれ一つだから必ず見なければならないコースとは言えないけど、渋谷スクランブルに立ち寄ったついでにただ見てきたww写真を撮るのかと思ったけど、あえて…?ただ写真を撮る人がバトンタッチする時、空っぽの銅像だけ撮ってきたが、ところでハチはどんなに忠犬だったらこのように銅像まで、、 GIFで上の部分を見ると、屋上公園みたいなのがあるんだけど、あれがミヤ。シータ公園! GIFで上の部分を見ると、屋上公園みたいなのがあるんだけど、あれがミヤ。シータ公園! ルーフトップが公園で、その下の建物の室内はショッピングモールのようなところ.. 2階がメインフロアのようでした。写真をよく見ると営業時間がショップ(?)は11時から21時まで、飲食店は11時から23時までだと思います 1階にはアディダスが大きくあって、2階が色々あるんだけど、代表的にもっとおいしい東京、カフェきつね、Kithなどなど..ジェキシミックス売り場もあったよ! 抹茶 アイスクリームこのおいしいザマッチャ東京チェーン店のようだった東京都渋谷市神宮前6丁目20-10 南2階 일본公園パク 宮ー 下店ショッピングモールの中にあるカフェなんですが、お店は本当に可愛いです。韓国にも入ってきてほしいですそしてあそこに見える女性職員の方が韓国語がとても上手でびっくりしたwwきれいで親切でチャンチャンゴル様々な抹茶製品を販売中~プレゼントしやすい小包装商品が多いメニューの値札は押せなかったのですが、代表メニューの抹茶ラテとアイスクリーム価格はどちらも同じく税込660円100%オーガニック味のお茶 アッシュクリーム濃厚で本当においしいww普段緑茶味が好きならぜひ買って食べる!座る席はあるけど広くて楽な席がなくて長くいるのはおすすめ…ちょっとアイスクリームだけ食べて出てきたけどホテルで貸してくれたマルチ充電器はここで役に立ったよwwそしてミヤ。下の次の訪問の時、すぐ隣の店にも行ってみたCherries – Gugi Jata Cafe + Soft CreamMiyasita Cafe + Soft CreamMiyashita Cafe Japan 〒150-0001 Tokyo, Shibuya City, Jingumae, 6 Chome-20-10 Miyashita